各政党に「核の傘」政策アンケート Questionnaire re policy on nuclear umbrella

04/08/2009

8 3 日、広島、長崎、東京などの反核NGOの連絡組織「ICNND日本NGO連絡会」(共同代表:田中煕巳(日本原水爆被害者団体協議会)ら4 人)は、衆議院選挙に向けて、日本の<核の傘>(米国の核抑止力)への依存政策を中心に、核問題に関する見解を尋ねる「政策アンケート」を、11の政党、政治団体に送付しました。
In the leadup to the House of Representatives election later this month, on 3 August the ICNND Japan NGO Network submitted a questionnaire to 11 political parties and organisations in regards to nuclear related issues, particularly their policies on Japan’s reliance on the nuclear umbrella (US nuclear deterrence).

オバマ大統領が掲げる「核兵器のない世界」の実現に貢献すべきなのは核保有国だけではありません。日本のように<核の傘>に依存する安全保障政策をとっている国々における議論の深まりと国民の選択が、大きな役割を果たします。
Not only the nuclear weapon states have the responsibility to contribute to the realisation of a “nuclear-free world,” as per the words of US President Obama. Deepening public debate amongst countries such as Japan that rely on the nuclear umbrella for their security policy, and the choice of the citizens of these countries, plays a significant role.

「政策アンケート」は、各政党・政治団体の政策を有権者に明らかにし、投票のための判断材料を提供することを目的の一つに行われています。
The policy questionnaire was designed to clarify the policies of each political party and organisation, and to be used as a resource for voters in the upcoming election.

アンケート送付先は次の11の政党、政治団体です:自由民主党、民主党、公明党、日本共産党、社会民主党、国民新党、改革クラブ、新党日本、国民運動体日本の夜明け、新党大地、沖縄社会大衆党。
The questionnaire was sent to the following political parties and organisations: Liberal Democratic Party, Democratic Party of Japan, Komeito (Clean Government Party), Japanese Communist Party, Social Democratic Party, People’s New Party, Japan Renaissance Party, New Party Nippon, People’s Movement Dawn of Japan,  New Party Daichi, Okinawa Social Mass Party.

質問は、「<核の傘>依存政策をどう考えるか?」、「米国に核兵器の先制不使用を宣言するよう働きかけることに賛成か?」など4項目。
The four questions included their opinion of reliance upon the nuclear umbrella, and whether they agreed with lobbying the US to declare non first use of nuclear weapons.

回答締め切りは、8 10 日です。
The deadline for replies is 10 August.

結果は、814 日には都内で記者会見を行って発表する予定です。その他ホームページに掲載するなどして広く市民に伝えてゆきます。(記者会見の日時、会場などはあらためてご案内します)。
The results will be announced through a press conference held in Tokyo on 14 August, as well as publicising to citizens through home page and other means. (Details of press conference to be announced soon).

公開質問の趣旨や設問の詳細は添付資料をご参照ください。
For further information about the questions and the questionnaire, please refer to the attached information.

質問状はこちらから

Questionnaire available here


NGO連絡会のリーフレットができました NGO Network leaflet

02/08/2009

ICNND日本NGO連絡会のリーフレットができました。この間の日本政府の後ろ向きな姿勢に警鐘をならす内容になっています。また、10月の広島会合に向けた行動の呼びかけも簡潔に行っています。ぜひ皆さまダウンロードして、各自印刷してご活用ください。

こちらから(PDF版、A4版3つ折りタイプ)

The ICNND Japan NGO Network has created a leaflet, warning of the backward-looking stance taken by the Japanese government, and a call towards actions surrounding the ICNND meeting to be held in Hiroshima in October 2009.

Please feel free to download and distribute (Japanese only)

Download here (PDF, trifold A4 leaflet)


NGO連絡会がICNNDに第二次公開書簡を出しました 2nd Open Letter

18/06/2009

6月15日、ICNND日本NGO連絡会は、ICNNDのエバンス・川口両議長および委員、諮問委員ににあてた第二次公開書簡「日本市民からの期待と要望 第3回モスクワ会合に向けて」を提出しました。

The ICNND Japan NGO Network submitted a second open letter outlining the expectations and requests of Japan’s civil society to Co-Chairs Evans and Kawaguchi, as well as all of the Commissioners and Advisors, on 15 June in the leadup to the Moscow meeting.

公開書簡の全文(日本語)はこちらからご覧になれます

The document can be downloaded here in English.


第3回セミナー「原子力の民生利用と核兵器」のお知らせ(7月7日) 3rd Seminar (7 July)

05/06/2009

来る7月7日(火)、第3回ICNND日本NGO・市民連絡会の連続セミナー「原子力の民生利用と核兵器~不拡散の取り組み強化~」が行われます。

今回は、明治大学講師の勝田 忠広さん、原子力資料情報室共同代表の西尾 漠さん、東京大学公共政策大学院客員教授の鈴木 達治郎さんをお招きし、核軍縮・核不拡散と原子力の民生利用の両立などの問題点についての議論を行います。

皆さん奮ってご参加ください。

セミナー詳細は以下のとおりです。

On 7 July (Tues) the third in the ICNND Japan NGO Network Seminar Series will be held, on the topic of civilian use of nuclear energy and nuclear weapons – strengthening nonproliferation efforts.

Guests at this seminar will be Katsuta Tadahiro (Lecturer, Meiji University), Nishio Baku (Co-Director, Citizens’ Nuclear Information Centre), and Suzuki Tatsujiro (Visiting Professor, Tokyo University Graduate School of Public Policy).  Discussion will be held on a range of issues, focusing on the balance between nuclear disarmament and nuclear nonproliferation and civilian use of nuclear energy.

We look forward to your participation – details are below (Japanese language only). 続きを読む »


ギャレス・エバンズICNND共同議長の来日と記者会見のお知らせ Gareth Evans to visit Tokyo

24/05/2009

ギャレス・エバンズ日豪核委員会(ICNND)共同議長の来日とNGO主催の記者会見のお知らせ

English information about the press conference to be held during the visit of Gareth Evans, ICNND Co-Chair, to Tokyo this week is avvailable here

□■会見概要■□

(1)2009年5月25日(月)

午後2:00~ 弁護士会館(霞ヶ関) 509号室

「川口議長と日本のNGOの意見交換会」(第2回)終了報告会見

発言:内藤雅義 ICNND日本NGO連絡会共同代表 ほか

(2)2009年5月27日(水)

午後3:45~ 明治学院大学 白金キャンパス 本館3階、1358教室

地図:http://www.meijigakuin.ac.jp/access/

発言:ギャレス・エバンズ ICNND共同議長/元豪州外務大臣

川崎哲 ICNND・NGOアドバイザー/ピースボート共同代表 ほか

続きを読む »


連続セミナー第2回「核兵器の非合法化と核兵器条約」(5月19日) Seminar 2 – Outlawing nuclear weapons & Nuclear Weapons Convention (May 19)

06/04/2009

5月19日、ICNND日本NGO連絡会主宰の連続セミナー第2回「核兵器の非合法化と核兵器条約」を開催します。
今回は、明治大学講師の山田寿則さんとピースデポ顧問の梅林宏道さんをお招きしています。
セミナーのチラシはこちらからご覧になれます。
お誘い合わせの上、是非ご参加ください。

以下セミナーの詳細です。

The second in a series of seminars by the ICNND Japan NGO Network will be held on May 19, on the topic of “Outlawing nuclear weapons and the Nuclear Weapons Convention.”
Guests will be Yamada Toshinori of Meiji University and Umebayashi Hiromichi, advisor to Peace Depot.
The seminar’s flyer can be seenhere, and further information is listed below.

続きを読む »


3月17日の連続セミナー第1回概要 March 17 Seminar

01/04/2009

img_28862

去る3月17日、渋谷にてICNND日本NGO・市民連絡会主催の連続セミナー第1回『核の傘-脱却への道筋を考える〜現状と市民からの政策提言〜』が行われました。

The first of a series of seminars organised by the ICNND Japan NGO Network was held in Shibuya, Tokyo on 17 March 2009, with the theme of “The path to breaking out from under the nuclear umbrella – The current situation and civil society policy recommendations.”

左から、中村ピースデポ事務局長、田窪氏、田巻氏(ピースデポ)

左から、中村ピースデポ事務局長、田窪氏、田巻氏(ピースデポ)

今回はウェブサイト「核情報」主宰の田窪雅文さん、ICNND日本NGO・市民連絡会事務局の「ピースデポ」から事務局長の中村桂子さんをむかえ、従来行われてきた核保有国の核抑止政策の見直しの必要性をはじめ、核の先制不使用が核兵器削減に与える影響力などについてが議論されました。
This seminar featured presentations by creator of the website “Nuclear Information” Takubo Masafumi and Nakamura Keiko, Secretary-General of NPO Peace Depot – which serves as the secretariat for the ICNND Japan NGO Network. Discussions took place on topics including the need for a reconsideration of nuclear deterrence policies of the nuclear weapon states, and the effect no first use of nuclear weapons would have on reductions of nuclear arsenals.

セミナーで配布された資料は、以下のリンクからダウンロードできます。
Information distributed at the seminar can be downloaded from the links below (Japanese language only).


ワシントンへの被爆者派遣にカンパしてくださった皆さまへ For those who donated to send the Hibakusha to Washington

18/03/2009

ワシントンへの被爆者派遣カンパに対する御礼とご報告

Thankyou and a report regarding the delegation of Hibakusha sent to Washington, D.C. through public donations. 続きを読む »


連続セミナー第1回 「核の傘 脱却への道筋」(3月17日) Seminar – 17 March

08/03/2009

ICNND日本NGO連絡会では、今後3回にわたり、ICNNDに関連する主要な政策課題について議論を深めることを目的とした連続セミナーを開催します。
今回はその第一弾(3月17日)のご案内です。お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。また、以下の案内は<転送歓迎>です。周りの方にも広めていただければ幸いです。よろしくお願いします。
チラシはこちら

The ICNND Japan NGO Network will be holding a series of three seminars over the coming months, debating key policy issues related to the ICNND.
The first of these events will be held on 17 March, 2009. These events are open to all – please see the following link for details.
Seminar information (Japanese)) 続きを読む »


ティルマン・ラフさんの来日 Dr Tilman Ruff in Japan

08/03/2009

写真2

去る2月25日、ICNNDの豪州側NGOアドバイザー、ティルマン・ラフさんが原水協の招きで来日し、3月4日に帰国しました。
ラフさんは、3月2日には日本NGO連絡会主催のセミナーでICNNDに向けた今後の市民の課題について語ったほか、3月2~4日の3日間は日本の与野党の国会議員を精力的に訪問し、日本の国会でICNNDに絡んだ核軍縮政策を議論するよう促しました。

その際に議員向け活用された、日本側のNGOアドバイザー川崎哲さんによる資料は、こちらからダウンロードできます。

Dr Tilman Ruff (Australia), NGO Advisor to the ICNND, visited Japan on invitation of Genskuikyo between 25 February 2009 – 4 March 2009.
As well as participating in a seminar held by the Japan NGO Network on 2 March to discuss civil society activities related to the ICNND, Dr Ruff also visited several Japanese Diet members between 2-4 March, calling for further discussions within the Japanese parliament on nuclear disarmament policy and the ICNND.
Materials prepared for these visits by the Japanese NGO Advisor Kawasaki Akira can be downloaded here.

続きを読む »